このメールマガジンは、HTML形式で発行しています。
メールが正しく表示されない方は下記URLをご覧ください。
http://archive.mag2.com/0000282288/

2009年 10月 1日発行
みはらん メルマガ:三原市ふるさと情報発信事業推進協議会
今月の内容
  ここどこ?!クイズ
  今月のイベント
  ふるさと三原への手紙
  みはらエバーラスティングライト
    廃油キャンドル作成にご協力ください!
  三原の郷土料理レシピ 「煮菜(にじゃあ)」
  (特派員投稿記事)みはらのなつかしの味

ここどこ?!クイズ

三原市のある場所から撮影した写真

この写真は、三原市のある場所から撮影したものです。
さて、どこから撮影されたものでしょうか?

  1. 三原リージョンプラザ
  2. 三原能力開発支援センター(ゆめキャリア)  
  3. 三原市市民福祉会館

正解は、メルマガの最後に掲載

10月のイベント

行事名 日にち 曜日 場所
芦田川源流まつり 4日 (日) 芦田川源流(大和町)
市民体育大会 11日 (日) 陸上競技場
例祭・場の魚(ばのうお) 18日 (日) 久井稲生神社
だいわ元気まつり 18日 (日) 白竜湖スポーツ村公園
ひろしま空の日ふれあい秋まつり 18日 (日) 広島空港及び広島空港周辺地域
生涯学習フェスティバル 24日
25日
(土)
(日)
リージョンプラザほか
保健・福祉まつり 24日
25日
(土)
(日)
サン・シープラザ
ほんごう文化祭 24日
25日
(土)
(日)
本郷生涯学習センター
三原臨空商工まつり 24日
25日
(土)
(日)
本郷生涯学習センター
三原教育フェスティバル 25日 (日) リージョンプラザ
“夢を開こう”三原弁論大会 31日 (土) 本郷生涯学習センター
三原市中学生英語スピーチコンテスト 31日 (土) 本郷生涯学習センター

ふるさと三原への手紙

◇ 2009年10月14日 ポポロは開館2周年を迎えます ◇

今後のイベントスケジュール

☆印は、ホール  ★印は、ホワイエ・リハーサル室他

☆「わたしのためのコンサート Let’s スタインウェイ!!」10/3(土) 参加受付終了
★気軽にライブ
 「“打楽器アンサンブル PERCATH(パルカス) ファミリーコンサート”」 10/4(日) 
★気軽にライブ「ロビーdeライブ“ポコ・ア・ポコ みはら ママたちの音楽会”」 10/10(土)
☆ポポロ開館2周年特別企画「辻井伸行ピアノリサイタル」 10/11(日)完売御礼
★ワンコイン「ショパン先生の“もしもピアノが弾けたなら”」 10/12(祝・月)
★気軽にライブ「ポポロの音楽会“GARBO(ガルボ) シネマコンサート”」 11/7(土)
☆竹下景子演劇公演「逝った男が残したものは」 11/15(日)
★ウィンターイルミネーション「ポポロ冬の祭り」12月上旬〜2/14(予定)
☆気軽にライブ 「スペシャルバージョン“クリスマスコンサート2009”」 12/15(火)
☆ポポロ笑ひ亭「桂三枝新春独演会」 2009.1/17(日)
☆ジャズライブ「寺井尚子(Vn)トリオwith松永貴志(Pf)」3/20(土)
☆「三原ジュニアスウィングフェスティバル vol.3」 3/21(日)
 (出演:ポポロ・ジュニアスウィング・オーケストラ他/ゲスト:松永貴志)

詳細は、ポポロホームページ http://www.mihara-popolo.com (PC/携帯とも)

 「行く川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず。澱(よど)みに浮かぶ泡沫(うたかた)はかつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」
  と鴨長明(かものちょうめい)は『方丈記(ほうじょうき)』の冒頭で、人の世の無常を川の流れに喩えています。瀬戸内海の潮の満ち干きも、瀬戸の多島美の向こうから昇る朝日も、海霧も、ひとつとして同じものはありません。

 久しくとどまることのない時の中で、芸術文化センターポポロは、間もなく開館2周年を迎えます。お陰様で、ポポロもようやく2歳になろうとしています。
そして、開館1周年直前に赴任してきた私も、暦がひと回り。三原での生活も早いものでもうじき1年になります。生まれ育った横浜を後にして、思えば遠くへ来たものだと感慨一入です。
休みの日は、近郊遠方を気ままにめぐり、市内でも「お気に入りの名所」・マイ・フェイヴァリットを見つけました。「座頭市」のロケ地でもある御調八幡宮や佛通寺は、悠久の時の重みに敬虔な気持ちになります。ポポロのすぐ近くにある三原八幡宮の長い階段を上り見下ろす町並みは、見慣れた景色とはまた違った表情をしています。三原駅構内から直通の三原城天主台跡は、「エキナカビジネス」が脚光を浴びる今、他にはない三原オリジナルの駅中珍百景です。

 本町の路地を当てもなくふらりと歩くのも楽しいひと時です。成就寺の門前にある立て札を見ながら、江戸時代の歌舞伎・浄瑠璃作者の並木宗輔に思いを馳せます。並木宗助は、日本の演劇史に大きな足跡を残した偉大な演劇人です。諸説あるようですが、成就寺の僧だった宗輔は、30歳の時に還俗し、大坂(大阪)に出て浄瑠璃作者を目指したと言われています。のちに浄瑠璃の三大傑作『菅原伝授手習鑑』『義経千本桜』『仮名手本忠臣蔵』の共作者となる宗輔。この場所で夢を描き、夢に向かって大きな一歩を踏み出し、そして夢を成就した。まさに成就寺。お気に入りの名所を挙げればきりがありません。

 三原の様々な名所の中で、ポポロが多くの市民の方にとってのマイ・フェイヴァリットのひとつになることを心から願っています。ポポロは市民の広場です。

三原市芸術文化センター ポポロ
館長 田中啓介

みはらエバーラスティングライト 

みはらエバーラスティング ライト

 三原青年会議所では、ビジョンに「三原の誇想(こそう) 創力(そうりょく)」を掲げ活動していますが、そのビジョンに込められた『誇りに想えるものを創る力を生み出したい。住む人みんなで総力をもって創りたい』という想いをカタチにするため、この度「みはらエバーラスティング ライト」を開催することになりました。
 この「みはらエバーラスティング ライト」とは、三原市全体に包まれる一体感と、新しいアイデンティティが三原の未来を明るく照らす記念すべき夜として演出するための催しで、具体的には、家庭から出る「廃油」をつかったキャンドルを皆さんに作っていただき、その廃油キャンドルを、10月31日に三原小学校のグラウンドで点灯しようというものです。
 更に、この催しはギネス記録に挑戦するため、30,000個の廃油キャンドルを集めることを目標にしています。
  みんなで作った、世界にひとつだけのキャンドルで、ギネス記録達成という成功にむけ準備が進められています。
 是非皆さんも廃油キャンドルを作ってこの催しご参加ください!

●廃油キャンドルの作り方等は下記のURLをご覧ください。
 → http://mihara-el.jimdo.com/

三原の郷土料理レシピ「煮菜(にじゃあ)」

 
秋の野菜で、早く、おいしく、たくさん作れる煮物のことを「にじゃあ」と言います。
けんつきで突きおろした大根や、人参を油で炒め煮にした煮物のことで、あつあつでも、冷めていてもおいしくいただける一品で、御飯がすすみます。

煮菜(にじゃあ)

  1. 大根、人参はベンリナーで太めに突いて、水気を少しきる。
  2. 油揚げはせん切りにする。
  3. 根深ねぎはぶつ切りにする。
  4. 油でいりこ・大根をしっかり炒め、油揚げを入れてひと煮したら、しょうゆを入れて、水気がなくなるまで煮込み、最後にねぎを加えて、火を止める。
材料(一人分)
大根 80g
人参 10g
油揚げ 5g
根深ねぎ 10g
いりこ 1〜2匹
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 小さじ1/2

特派員投稿記事 みはらのなつかしの味
 オギロパンのドーナツ


オギロパンのドーナツ  三原の方ならよく知ってる!といわれるかもしれませんが、現在3○歳の私の好きな、みはらのなつかしの味!オギロパンのドーナツを紹介します。
 テレビなどで、某チェーンのドーナツ店が日本に進出!というニュースを見かけることもありますが、私にとってのドーナツは、まさにこれがドーナツでした。
 幼稚園のお弁当に、学校帰りのおやつに、このドーナツを食べるのがとても楽しみで、今でも店頭でみつけるとついつい手を伸ばしてしまいます。

ここどこ?!クイズ正解
正解は、2.三原能力開発支援センター(ゆめキャリア) 

 桜山の中腹にある、三原能力開発支援センター(ゆめキャリア) の駐車場から、東町の方向を向いて撮影した写真です。

http://www.ehdo.go.jp/hiroshima/center/mihara.html

みはらんメルマガ特派員募集

■配信先のメールアドレスの変更
配信先(メールアドレス)の変更は、一旦配信を解除してから、新規登録をし直してください。

■画像が表示されない場合
画像はhttp://mihara-kankou.com/furusato/に置いてあります。
オフライン状態では画像が表示できませんので、インターネットに接続した状態でご覧ください。

■バックナンバーについて
「みはらんメルマガ」のバックナンバーは、http://mihara-kankou.com/furusato/ よりご覧いただけます。
掲載情報は発行当時のものです。内容は削除・変更される場合がありますので、ご注意ください。

■登録・解除について
登録と解除は、下記の2箇所のホームページより行えます。
・みはらんメルマガ:http://mihara-kankou.com/furusato/
・まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000282288.html
(このメールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

発行者:三原市ふるさと情報発信事業推進協議会