三原観光navi | 広島県三原市 観光情報サイト 海・山・空 夢ひらくまち

facebookicon Instagramicon

三原観光navi | 広島県三原市 観光情報サイト 海・山・空 夢ひらくまち

メニューMENU

Languages

観光スポットを探す

観光スポットを探す

エリア
テーマ

検索結果 : 58(11~20件目)

並び順新着順五十音順

高山城跡
高山城跡 たかやまじょうあと
高山城跡は、沼田川の東岸にあり、対岸の新高山城とともに沼田小早川氏の居城でした。山頂は、標高190m、広さ16haで、北西から東南方向に延びる谷をはさんで2区...
詳しくはこちら
  • 本郷・高坂エリア
  • 歴史・文化に触れる
杭の牛市跡
杭の牛市跡 くいのうしいちあと
口経1m、高さ1mの野釜3個を初め、さすがに1000年の歴史を誇り、関西三大市場の一つとして、昭和42年まで続いた牛市だけに失われたとはいえ、書類等を含める...
詳しくはこちら
  • 久井・八幡エリア
  • 歴史・文化に触れる
御年代古墳
御年代古墳 みとしろこふん
古墳時代終わり頃に造られたものといわれ、前後2室に分かれた玄室とともに計算し尽くされた構造や優美な石棺の研磨技。国指定史跡。音声説明機設置。
詳しくはこちら
  • 本郷・高坂エリア
  • 歴史・文化に触れる
舩木氏庭園
舩木氏庭園 ふなきしていえん
江戸時代初期の古庭を現代に伝える、舩木氏庭園舩木家の庭園のいわれは、慶長年間(約370年前)福島正則公が芸備二国52万石の大名として移城された時、美濃の国川...
詳しくはこちら
  • 市内中心部
  • 歴史・文化に触れる
釜山寺
釜山寺 かまやまでら
新宮山普門院釜山寺は、仁治2年(1241年)以前から、沼田地方にあった熊野神社の本宮と新宮にそれぞれあった別当寺のひとつで、古くから沼田東町釜山にあり、三原...
詳しくはこちら
  • 市内中心部
  • 神社・仏閣
観音寺
観音寺 かんのんじ
海南山道場院観音寺の本尊は、行基菩薩の作といわれる十一面観世音で、この仏像は康平の頃(1058年頃)豊田郡高崎沖に出現したといわれるものでその後沼田に移し安...
詳しくはこちら
  • 市内中心部
  • 神社・仏閣
久井稲生神社
久井稲生神社 くいいなりじんじゃ
天慶元年(938年)創建され、伏見稲荷大社の分霊としては日本最古。社蔵の小早川隆景寄進の「大般若波羅密多経六百巻」は県重要文化財。初詣には数万人もの参拝客で...
詳しくはこちら
  • 久井・八幡エリア
  • 神社・仏閣
極楽寺
極楽寺 ごくらくじ
この本堂は、江戸時代中期に建立された浄土宗の建物で、向拝を設けない簡素な造りであり、全体的に素朴な構成で統一されています。浄土宗の本堂は内陣を結界で仕切るの...
詳しくはこちら
  • 市内中心部
  • 神社・仏閣
  • 花・紅葉
御調八幡宮
御調八幡宮 みつきはちまんぐう
備後国総鎮護御調八幡宮は、神護景雲3(769)年、臣下の身で帝位を望んだ道鏡の野心を、宇佐八幡宮の神託を得て退けた和気清麻呂公が直諌の罪により大隅国へ流され...
詳しくはこちら
  • 久井・八幡エリア
  • 神社・仏閣
香積寺
香積寺 こうじゃくじ
1494年、小早川十四代興平の誕生祈願により、高坂町の高山城北麓に建立。1593年、三原城築城に伴い、現在地に移される。現在地へ移す際、本尊の十一面菩薩観音...
詳しくはこちら
  • 市内中心部
  • 神社・仏閣

ページTOPへ