検索結果 : 23件(1~10件目)並び順新着順五十音順 満汐梅林 まんちょうばいりん 満汐梅林『花見まつり』(3月)『梅もぎ体験』(6月) ひと目1000本!静かな山の頂で、ひと足早い春を満喫。梅の香りに包まれて、梅林神社・七福神をお参りすれば、こころも晴れ晴れ。梅林茶屋の、あったかメニューでからだ... 詳しくはこちら 市内中心部自然・景勝地花・紅葉 瀑雪の滝 ばくせつのたき 毛利元就公も見物したといわれる滝 この滝は沼田川沿い、県道33号線(瀬野川・福富・本郷線)より北200mの近距離にあり、滝の幅約4m・高さ30mで、滝壺は飛沫・水煙が立ち込め、涼風を呼ぶ景観で... 詳しくはこちら 本郷・高坂エリア歴史・文化に触れる自然・景勝地 磨崖和霊石地蔵 まがいわれいしじぞう 満潮になると首までつかるお地蔵さん 磨崖和霊石地蔵は、波打際の独立した巨岩の中央の蓮華座の上に舟形の輪郭を彫り沈め、その中に地蔵坐像が彫られています。頭部のうしろに円光背を浮き彫りにし、右手に... 詳しくはこちら 佐木島歴史・文化に触れる自然・景勝地 筆影山・竜王山 ふでかげやま りゅうおうざん 瀬戸内海随一の多島美が見られる山 三原駅に降り立ち、潮の香りのする南へ5分ほど歩くと、そこはもう三原港。まぶしい瀬戸内の青い海と干拓地の工場の向こうに明るい緑の山が見えます。この山が、標高31... 詳しくはこちら 市内中心部自然・景勝地花・紅葉 白竜湖 はくりゅうこ 多目的ダムによってできた湖 昭和44年に完成した多目的ダム「椋梨ダム」によって出来た湖を白竜湖の愛称で親しまれる。名称は地域の椋梨川であった伝説から付けられる。白竜湖の上流周辺に広大な... 詳しくはこちら 大和エリア自然・景勝地 塔の峰千本桜 とうのみねせんぼんざくら 向田港から歩いていける小高い山 塔の峰は、向田港から歩いていける小高い山。その山の一面に桜の木が植えられています。桜が満開の時期には、塔の峰を1周する道に桜色のトンネルができあがります。景... 詳しくはこちら 佐木島自然・景勝地花・紅葉 第五北川丸遭難者慰霊碑 だいごきたがわまるそうなんしゃいれいひ 事故現場を臨む丘の上にある慰霊碑 昭和32年4月、佐木島西海岸沖での座礁により113人の方が亡くなった、第五北川丸沈没事故。この犠牲者を追悼するため、事故現場を臨む丘の上に慰霊碑が建立されて... 詳しくはこちら 佐木島歴史・文化に触れる自然・景勝地花・紅葉 船木峡 ふなききょう 「安芸の嵐山」と賞賛され、太公望でにぎわう船木峡 この辺りの沼田川中流域は、奇岩、大岩が多く、岩石の配列も自然のままがたもたれ、向かいの山の景観は四季をとおして彩りも美しく、明治の文豪、徳富蘇峰が「安芸の嵐... 詳しくはこちら 本郷・高坂エリア自然・景勝地 扇浜塩田跡 おうぎはまえんでんあと 流れの速い割石島との海峡を埋め立てるという難工事でできた扇浜塩田 佐木島南西部にある割石半島。江戸時代後期までここには佐木島と海を隔てた割石島がありました。天保元年(1830年)、当時の庄屋であった西原庄蔵氏が6年の歳月と... 詳しくはこちら 佐木島歴史・文化に触れる自然・景勝地 沼田西のエヒメアヤメ(国天然記念物)自生南限地帯 ぬたにしのえひめあやめじせいなんげんちたい 広島県で最初に発見された沼田西のエヒメアヤメ エヒメアヤメ(古名タレユエソウ)は、(誰故草)と言い、4月中旬〜下旬に紫色の美しい花を咲かせます。中国大陸を分布の中心とするアヤメ科の多年草で、氷河期に日本... 詳しくはこちら 市内中心部自然・景勝地花・紅葉 123Next